2022年5月4日、ロシア外務省は、日本の閣僚や学者、メディア関係者などについて、ロシアへの入国禁止を発表しました。

こんにちは、カゲロウです!
今回は、選ばれた63人の名前や肩書を一覧表で紹介していきます。
◆ロシア入国禁止リスト
ロシア政府は、ウクライナ侵攻をめぐりロシアに経済制裁を行う岸田政権を、
中傷や脅迫を容認する前例のない反ロシアキャンペーンを繰り広げている
と強く批判しています。
さらに、
専門家やメディアも西側の方針に同調し、ロシアの経済や国際的な威信への打撃を狙っている
と、牽制。
これらの意思を踏まえ、今回発表された63人には、
- 政府関係者
- ロシア専門家
- メディア関係者
が選出されています。
◆63人の日本人
それでは、63人の日本人をご紹介します。
①閣僚
名前 | 肩書 | |
1 | 岸田文雄 | 内閣総理大臣 |
2 | 松野博一 | 内閣官房長官 |
3 | 林芳正 | 外務大臣 |
4 | 鈴木俊一 | 財務大臣 |
5 | 岸信夫 | 防衛大臣 |
6 | 古川禎久 | 法務大臣 |
7 | 二之湯智 | 国家公安委員長 |
8 | 西銘恒三郎 | 沖縄及び北方対策担当大臣 |
まずは、岸田文雄(きしだ・ふみお)首相をはじめとする閣僚です。
メンツは大体「そうかな」という感じですが、例えば海上保安庁を管轄する国土交通大臣なんかは入っていないんですね。
岸田総理は、

このような発表を行ったことは断じて受け入れることはできない
と、怒っています。

②国会議員
名前 | 肩書 | |
9 | 山東昭子 | 参院議長 |
10 | 細田博之 | 衆院議長 |
11 | 高市早苗 | 自民党政調会長 |
12 | 佐藤正久 | 自民党外交部会長 |
13 | 松川るい | 自民党国防部会長代理 |
14 | 森英介 | 日本・ウクライナ友好議員連盟会長 |
15 | 志位和夫 | 共産党委員長 |
16 | 石井苗子 | 日本維新の会参院議員 |
17 | 熊野正士 | 公明党参院議員 |
18 | 森裕子 | 立憲民主党参院議員 |
19 | 阿部知子 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長 |
20 | 秋葉賢也 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
21 | 国場幸之助 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
22 | 鈴木隼人 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
23 | 堀井学 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
24 | 石川香織 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
25 | 大島敦 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
26 | 杉本和巳 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
27 | 稲津久 | 衆院沖縄・北方対策特別委員会理事 |
28 | 青木一彦 | 参院沖縄・北方問題特別委員会委員長 |
29 | 青山繁晴 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
30 | 今井絵理子 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
31 | 北村経夫 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
32 | 勝部賢志 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
33 | 高瀬弘美 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
34 | 大塚耕平 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
35 | 清水貴之 | 参院沖縄・北方問題特別委員会理事 |
36 | 鬼木誠 | 副防衛相 |
37 | 岩本剛人 | 防衛政務官 |
38 | 中曽根康隆 | 防衛政務官 |
お次は国会議員の皆さん。
タカ派の人が顔を並べますが、安倍晋三(あべ・しんぞう)元首相が入っていないのは、ウラジミールとの関係性からでしょう。

今井絵理子(いまい・えりこ)議員が入ったのは意外ですが、北方問題特別委員会の理事だったんですね。

タカ派の急先鋒、高市早苗(たかいち・さなえ)さんは、

上等やないかいっ。招かれても行かんわい!
Twitterで反撃していました。

ロシア政府が、岸田総理はじめ63名の日本人を「無期限入国禁止」にしたと報道されています。外務省から、私の名前も含まれている旨、政調会長室長に連絡があったそうです。上等やないかいっ。招かれても行かんわい!何故か関西弁になるんやが。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) May 4, 2022
③外交・防衛関係者
名前 | 肩書 | |
39 | 秋葉剛男 | 国家安全保障局長 |
40 | 諸星衛 | 北方領土問題対策協会理事長 |
41 | 佐伯浩 | 北方領土復帰期成同盟会長 |
42 | 脇紀美夫 | 千島歯舞諸島居住者連盟理事長 |
43 | 桜田謙悟 | 経済同友会代表幹事 |
44 | 山崎幸二 | 統合幕僚長 |
45 | 小野日子 | 外務省外務報道官 |
次に名を連ねるのは、外交・防衛の関係者の方々です。
女性2人目の内閣広報官として注目された小野日子(おの・ひかりこ)さんは、外務報道官になってたんですね。

④メディア関係者
名前 | 肩書 | |
46 | 飯塚浩彦 | 産経新聞社社長 |
47 | 近藤哲司 | 産経新聞社専務取締役 |
48 | 斎藤勉 | 産経新聞社論説顧問 |
49 | 遠藤良介 | 産経新聞社外信部次長兼論説委員 |
50 | 山口寿一 | 読売新聞グループ本社社長 |
51 | 渡辺恒雄 | 読売新聞グループ本社主筆 |
52 | 二宮清純 | スポーツジャーナリスト |
53 | 岡田直敏 | 日本経済新聞社会長 |
54 | 長谷部剛 | 日本経済新聞社社長 |
55 | 井口哲也 | 日本経済新聞社編集局長 |
56 | 湯浅次郎 | 選択出版代表取締役 |
57 | 加藤晃彦 | 週刊文春編集長 |
次は、保守派のメディア関係者たち。
意外なのは日経新聞の関係者が入っていることです。
経済制裁を加えているだけに、経済新聞も標的になってしまったのでしょうか?
また、スポーツジャーナリストの二宮清純(にのみや・せいじゅん)さんの名前があるのはなぜでしょう?
調べてみると、過去にプーチン大統領を批判する記事を書いていたようですね。
柔道家プーチン。段位を剥奪せよ【二宮清純 スポーツの嵐】 | ラブすぽ
#ラブすぽ #lovespo #日本文芸社 https://t.co/vvtLz2ehIl— カゲロウ (@Kagerou_Kazoku) May 4, 2022
⑤学識経験者
名前 | 肩書 | |
58 | 袴田茂樹 | 青山学院大名誉教授 |
59 | 神谷万丈 | 防衛大教授 |
60 | 櫻田 淳 | 東洋学園大教授 |
61 | 鈴木一人 | 東京大教授 |
62 | 岡部芳彦 | 神戸学院大教授 |
63 | 中村逸郎 | 筑波学院大教授 |
最後は学識経験者の皆さんです。
テレビでおなじみの中村逸郎(なかむら・いつろう)先生もしっかりランクインしました。
リスト入りを受けた後の、中村先生のコメントが楽しみですね。
◆まとめ
という訳で今回は、ロシアに入国を禁止された63人をご紹介してきました。
ウクライナに早く平和が訪れることを願っています。

こちらの記事も読まれてます!

https://kagerou-kazoku.com/volodymyr-zelenskyy
コメント